|
日程 |
<日帰り>
6/6(土) ※登山レベル表 |
レベル |
ロッククライミング初級(バリエーション初級) 体力3・技術5 (5ピッチ/最高登攀グレード 3級プラス)
※対象:クライミング(岩登り)初級レベルの経験者 |
定員 |
2名限定 |
内容 |
泉州の槇尾山山頂近くに位置する蔵岩は関西で人気のクライミングゲレンデです。蔵岩の北西面には通称「正面壁」と呼ばれるスッキリしたフェースが突き上げていて5ピッチのマルチピッチクライミングで登ることができます。3級程度の易しいクライミングが続きますので初めての方でも楽しく登ることができます。 |
集合場所・時間 |
大和八木駅:7時頃 ※河内長野駅(8時半頃)及び現地集合(9時頃) |
ガイド料+講習料 |
20,000円/1名分 |
現地経費 |
約2,000円(2名催行時の1名分/ガイド経費など) |
行程 |
大和八木駅=施福寺→蔵岩正面壁取付→正面壁登攀→蔵岩山頂→登山口=大和八木駅・解散
※時間があればトップロープでのクライミングも行います。 <行動:約4時間半(登攀時間 約3時間)>
|
お問い合わせ/お申込み |
こちらからどうぞ→→ |